中東

中東イスラエルの中心『テルアビブ』とは?おすすめ観光スポット6選【治安や見所も】

中東イスラエルの中心『テルアビブ』とは?おすすめ観光スポット6選【治安や見所も】
ぴっぴ

こんにちは、世界一周経験者のぴっぴです。






みなさん!中東といえばなにを思い浮かべますか?

砂漠、灼熱の太陽…そんなものをイメージする人も多いかもしれません。

ポン

砂漠のイメージは強いかな。
あとちょっと危険なイメージがあるかも…



ところがどっこい。

中東イスラエルの中心地テルアビブを訪れたとき、私をふくめ多くの日本人が抱く中東のネガティブなイメージとのギャップに驚きました。

そこにあったのは、青いビーチが広がる先進的でモダンな国際都市

ポン

めちゃくちゃ綺麗ー!!
砂漠じゃなくて海がある!




自由で開放的な空気に満ち、あらゆる多様性が受け入れられ、人がフレンドリーで治安も抜群によく…本気で住みたいと思いました。

オールドヤッフォ
ぴっぴ

今回は「中東のシリコンバレー」とも呼ばれる中東イスラエルの中心地テルアビブの魅力や見所を6つご紹介します。

私が旅したのは2016年ですが、2021年現在の情報もお伝えしますね。

ポン

どんな場所なのか気になるー!

スポンサードリンク

テルアビブの基本情報

イスラエルの第2の都市テルアビブ
スポンサードリンク

1909年に建設されたユダヤ人の街

テルアビブは1909年に建設されたばかりの新しいユダヤ人の街です。

この街には様々な人種が集い、独自の発展を遂げてきました。

ユダヤ人移民によってテルアビブが建設され始めたときは、ただの荒涼とした砂丘だったといいます。

1948年にテルアビブでイスラエル国家樹立が宣言されました。


ポン

イスラエル自体がすごく新しい国なんだね。

イスラエル経済の中枢を担う

イスラエルの第2の都市テルアビブ

テルアビブイスラエル経済の中心で、人口は約43万人。

イスラエルの首都はエルサレムですが、国際的にはテルアビブが首都としてみなされ各国の大使館が置かれています。

ハイテク産業が発展している都市として有名で「中東のシリコンバレー」として世界の注目を集めています。

イスラエルの第2の都市テルアビブ
ポン

高層ビルがいっぱいだー!





ぴっぴ

ほか中東諸国のように石油などの資源に恵まれていないイスラエルではハイテク産業が発展しました。

イスラエルではたくさんのベンチャー企業が活躍しているんです!



テルアビブの気候

テルアビブは地中海沿岸に位置する地中海性気候で、年間を通してとても過ごしやすいです。

海流の影響を受けたテルアビブには次のような特徴があります。

  • 夏は暑くなりすぎず雨が少ない
  • 冬は比較的温暖で雨量が増える



テルアビブでは5月~10月頃が雨期で、ベストシーズンは11月~4月頃までの乾季

冬でも気温は9度~10度くらいで、日本の春や秋と同じくらいの季節感で過ごしやすい。



ぴっぴ

私が訪れたのは11月末でしたがとても温暖で、薄手のジャケットがあれば十分でした。





こちらは当時撮った写真ですが、11月でも皆さんわりと薄着ですよね。

イスラエルの第2の都市テルアビブ

日本からテルアビブまでの行き方

日本からテルアビブまでは直行便がなく、アジアやヨーロッパの空港で乗り継いで行くのが一般的です。

所要時間は(乗り継ぎ時間をのぞいて)およそ15~18時間

こちらはイスラエルの玄関口、ベン・グリオン国際空港です。

2019年5月、イスラエルの航空会社エルアルはテルアビブ~成田に毎週直行便3便を2020年3月から運航させると発表していました。

しかし現在はコロナの影響を受け難航しています。

各自で最新情報をご確認ください。

参考:朝日新聞「イスラエルへの直行便が初就航 成田から週に往復3便」





テルアビブの見所・おすすめ観光スポット

ぴっぴ

ここから色んな顔を持つテルアビブの見所や観光スポットを紹介します!

美しい地中海ビーチ

まずはなんといっても美しい地中海ビーチ

中東というと「砂丘」のイメージが強いかもしれませんが、テルアビブは地中海リゾートなんです。

テルアビブの地形は縦長になっていて、西側はすべて地中海に面しています。

ビーチが縦に7km延々と続く独特な地形をしているのです。


ぴっぴ

イスラエルが地中海に面しているという認識がなかったので驚きました。

モダンなビル群や白い砂浜、エメラルドグリーンの美しい海のコラボは本当に美しいです。

イスラエルの第2の都市テルアビブ
ポン

きれい~!!




海岸沿いには綺麗に整えられた遊歩道がずーっと続いています。

イスラエルの第2の都市テルアビブ

みんなランニングしたりサイクリングしたり、とても自由で開放的な空気感。

私が訪れた時期は11月末でさすがに誰も海で泳いでおらず、水が透き通っています。

イスラエルの第2の都市テルアビブ

あら、こちらの逆立ちおじさんはどちらさま?

「ベングリオン」イスラエルの初代首相
ぴっぴ

彼の名は「ベングリオン」、イスラエルの初代首相です。

1948年にアラブ諸国と戦って独立を守った英雄として「建国の父」と称えられています。

考え事をするときによく逆立ちをしていたそうなんです。

ポン

ベン・グリオン国際空港の名前は初代大統領からきているんだね。




ビーチ沿いにたくさんの休憩スポットがあるのですが、私はこちらのベンチが気に入りました。

イスラエルの第2の都市テルアビブのビーチ

ポカポカした陽気でとても気持ちいい。

美しい地中海を目の前に、心地よい風に吹かれながらウトウト…

イスラエルの第2の都市テルアビブのビーチ

ここで1時間ほど昼寝しました (笑)。

この時期のテルアビブにおける最高の過ごし方かもしれない。

イスラエルの第2の都市テルアビブのビーチ
イスラエルの第2の都市テルアビブのビーチ

夕焼けの地中海は溜息が出るほど美しかった・・・

イスラエルの第2の都市テルアビブのビーチ
イスラエルの第2の都市テルアビブのビーチ
ポン

さざ波が絵画みたいに綺麗…





ビーチ沿いのレストランで食事するもよし、サイクリングやジョギングをするもよし、なにもせずただひたすらのんびりするもよし。


地中海リゾートをとにかく満喫すべしです♪

ストリートアートやモダン建築を楽しむ

ぴっぴ

テルアビブは才能あふれる芸術家たちが集まる場所です。

街歩きをしていると、いたるところで素敵なストリートアートやモダン建築に出会うことができるんです。

テルアビブのストリートアート

面白い構造のモダン建築。

テルアビブのモダン建築

時代の最先端の現代アートや建築がたくさんあります。

ストリートアートはそのメッセージ性を考えるのも楽しいですね。

テルアビブのストリートアート


顔の中にポスト (笑)。

テルアビブのストリートアート


こちらはARを使ったテルアビブのストリートアートツアーだそう。

ポン

アートに命が宿ったみたい!
面白いね。


海水浴をモチーフにしたこちらのアートも、個人的にすごく好きでした。

テルアビブのストリートアート

イスラエル最大の美術館『テルアビブ美術館』には、有名画家の作品が多く展示されています。

こういった美術館めぐりも楽しそうですよね。

世界最大規模の「レインボープライド」

レインボープライド テルアビブ

テルアビブはゲイフレンドリーな場所としても有名で、街中でゲイカップルを見かけることも珍しくありません。

テルアビブで毎年6月に行われる『レインボープライド』は国をあげた観光イベントで、世界中からゲイの観光客が訪れています。


レインボープライドとは?

LGBTQ+の性的マイノリティの権利向上のデモ活動

毎年4〜6月ごろに世界的に行われており、テルアビブはアジア最大規模。

日本でも「東京レインボープライド」が開催されている。



こちらは2019年にテルアビブで開催された「レインボープライド」の様子です。

およそ25万人もの人が参加したそうです。

ポン

すごい熱気!!



テルアビブにはゲイビーチもあります。

多様性を積極的に受け入れていこうとする姿勢がとても素敵だな~と感じます。

ビーガンレストランで食事

テルアビブ ビーガンフレンドリー

イスラエルは世界でもっとも国民に占めるビーガンやベジタリアンの割合が多い国。

とくにテルアビブは「ビーガンの聖地」と呼ばれるほどビーガンフレンドリーな街としても知られています。

街のいたるところにビーガンやベジタリアンのレストランがあり、観光客向けに「ビーガンフードツアー」まで開催されているんです。


ビーガンとは?

卵や乳製品を含む、動物性食品をいっさい口にしない「完全菜食主義者」のこと。

ポン

なぜイスラエルはビーガンが多いの?



イスラエルはもともと70カ国以上の移民により形成された国家。

ゆえに世界各国から持ち込まれた多様な食文化があるんです。


ぴっぴ

新しい国だからこそ、伝統に縛られない新たな食文化が定着していったんですね。

テルアビブにいったらぜひビーガンレストランで食事を楽しんでみてください!


ビーガンフレンドリーレストランのお料理、すごく美味しそうなものばかりです。

ポン

見た目もお洒落だしおいしそう~!
どんな味か気になる。



私はビーガンではないですが、ビーガンやベジタリアンに人気のフムスひよこ豆をペースト状にしたもの)が大好きです。

オールドヤッフォ

テルアビブの中心地から歩いて約30分の距離にある「オールドヤッフォ」という旧市街は、歴史を感じられる風情ある場所です。

ぴっぴ

素朴で庶民的な雰囲気で、心が安らぎます。

オールドヤッフォ

オールドヤッフォは紀元前18世紀からエルサレムの外港として栄え、聖書にも登場しています。

オールドヤッフォ

ヤッフォにある時計塔やモスクは、あのオスマン帝国に支配されていた時代の名残。

オールドヤッフォ

オスマン朝の支配に置かれてからは、アラブ色が強い街並みになりました。

オールドヤッフォ

しかし1949年にパレスチナ人が追放され、隣接するテルアビブがヤッフォを吸収合併

現在はイスラエルの管理下に置かれています。

オールドヤッフォ
ポン

複雑な背景がある場所でもあるんだね…




お洒落カフェもたくさんあります。

アラブの雰囲気を感じられるマーケットも。

オールドヤッフォ

心惹かれる雑貨たち。

オールドヤッフォ

イエスの使徒ペテロが滞在していたとされる「聖ペテロ教会」です。

全世界にイエスの教えが広まるきっかけになった場所として有名だそう。

オールドヤッフォ

海岸沿いを散歩してみます。

オールドヤッフォ

心地良い風が吹いてきて、とても穏やかな気持ちになり癒されました。

テルアビブの人はすれ違うと笑顔で挨拶をしてくれて、とってもフレンドリー

オールドヤッフォ
オールドヤッフォ
オールドヤッフォ
オールドヤッフォ
テルアビブのビーチ

オールドヤッフォから眺めるテルアビブがとてもきれいです。

ぴっぴ

オールドヤッフォはテルアビブと雰囲気が全然違っていて、街歩きがとても楽しいのでおすすめです!


カルメル市場

カルメル市場


テルアビブの台所であるカルメル市場はテルアビブの観光名所です。

活気あふれるカルメル市場には、新鮮な野菜や果物、工芸品や美容グッズ、お菓子など、いろんな生活必需品が売られています。

ポン

市場ってワクワクするー!


レモネード150円。

フレッシュで美味しかった( *´艸`)

カルメル市場

アクセサリー屋さん。

カルメル市場

フードコートもあります。

カルメル市場

散策するだけで楽しいし、お土産購入にもおすすめのスポットです♪

イスラエル旅行の注意点

物価が高い

イスラエルの物価、めちゃくちゃ高いです。

たとえばこちらの板チョコは13.9シュケル(=430円)

イスラエルの物価

もちろんモノにもよりますが、日本の2倍くらいの値段がするものも多いです。

ポン

ひぃ~!高い~!

ぴっぴ

宿代もふくめて全般的に物価が高めなので要注意ポイントですね。




ちなみに私がカルメル市場で買った野菜(トマト2個、玉ねぎ1個、ジャガイモ1個)は全部で150円ほどでした。

カルメル市場で買ったもの
ぴっぴ

良心的な値段で助かった~!





私は貧乏旅だったので、イスラエルでは基本いつも自炊をしていました(笑)。

安息日(シャバット)には要注意

イスラエル シャバット

ユダヤ教には安息日(シャバット)という聖なる日が定められていて、その期間は労働を行わないことが求められます。

シャバットは毎週金曜の夕方〜土曜の夕方頃まで。

テルアビブのシャバット

テルアビブはエルサレムほど厳格ではないですが、ほとんどのショッピングモール・市場・ 銀行・オフィス・公共交通機関はクローズします。

いっぽうレストラン・美術館・ミニマーケットなどは開いているところが多いです。


ぴっぴ

私がテルアビブについたのが土曜日の朝で、ちょうどシャバット期間中でした。

電車やバスなど交通機関のほとんどが止まっていたので、空港から市内まではタクシーで向かいました。

タクシーだとだいぶ高くついちゃいましたが、仕方がないですね。




イスラエル旅行の予定をたてるときは、シャバット期間にあたらないか事前にチェックすることをおすすめします。

おすすめ安宿情報

ぴっぴ

最後におすすめの安宿を紹介します。




私が実際に泊まっていたAbraham Hostel Tel Avivです。

テルアビブの安宿
ぴっぴ

ロケーション最高で、スタッフさんの対応が親切丁寧で、とて綺麗で過ごしやすくて…

まさに神宿でした。





朝食ビュッフェもバリエーション豊富でめちゃくちゃ美味しかったです。

フムスもあります♪

テルアビブの安宿

まとめ

「中東って危険そうだよ、イスラエルなんて怖いよ…」

そんなネガティブなイメージを見事に覆してくれた華やかな国際都市、テルアビブ


ぴっぴ

多様性を受け入れ個性を尊重するカルチャーがとても素敵だと思いました。

これまでの複雑な歴史を抱えているからこそ「これから自分たちの新しい国をつくるんだ!」という強いエネルギーも感じます。

ポン

ボクたちが学べることもたくさんありそうだね。

テルアビブのさらなる発展がますます楽しみ!




中東やイスラエルについてなにか少しでも「面白い!」と思っていただければ幸いです♪



スポンサードリンク

>